足元を見る。
2009.01.17 *Sat
あけまして おめでとうございます
ですね。
気づけばもう 2009年。
すでに2週間が過ぎている・・・そしてもうじき 試験期間に突入なんて。
早く2月になってしまえばいい なんて
そう思ってしまう。
乗り越えなきゃいけない 壁
ってかフツーに試験なんだけど。。。はぁ笑
高校の成人礼拝も
区の成人式も 終わり。
晴れ着もその役目を終えて(着物楽しかった~!すごく疲れたけど)
新プレ会で 仲間たちと対面し
歴代プレ会で先輩方とお会いし
いざ 足元を みてみる。
あぁ
この足は
歴史と 伝統と 大切な人たちを守る 支えていくのに
十分な力を持てているのだろうか。
プレになったときに 感じた重圧
今 慣れてしまっているのか そこまで重く感じていない。
偉大なる先輩方とお会いして
責任や これからの困難や そのほかいろんなこと
感じた。奮い立つような感覚。
理想論が 私。
頑張ります!ってだけじゃ なんにもならない。
実際 どうするの?
距離感 連帯感 責任感
判断力 行動力 発言力
ただ 足元をみる。
ただ それだけ。
弱音を吐くのは やめよう
私の役目 しっかりこなそう。
みんなには それぞれの役目があって
やりたかったことが できなかった子だって いるんだ。
今の この状況。
私は この体制で09はやっていけると 思う。
けど 弱音は ダメダ。
ぐちぐち言うのは やめよう。
泣きたかったら こっそりひそかに泣けばいいんだ。
みんなの 支えになって あげたい。
私は私に できることを。
せいいっぱい やるだけだ。
弱音は もう言わない。
ですね。
気づけばもう 2009年。
すでに2週間が過ぎている・・・そしてもうじき 試験期間に突入なんて。
早く2月になってしまえばいい なんて
そう思ってしまう。
乗り越えなきゃいけない 壁
ってかフツーに試験なんだけど。。。はぁ笑
高校の成人礼拝も
区の成人式も 終わり。
晴れ着もその役目を終えて(着物楽しかった~!すごく疲れたけど)
新プレ会で 仲間たちと対面し
歴代プレ会で先輩方とお会いし
いざ 足元を みてみる。
あぁ
この足は
歴史と 伝統と 大切な人たちを守る 支えていくのに
十分な力を持てているのだろうか。
プレになったときに 感じた重圧
今 慣れてしまっているのか そこまで重く感じていない。
偉大なる先輩方とお会いして
責任や これからの困難や そのほかいろんなこと
感じた。奮い立つような感覚。
理想論が 私。
頑張ります!ってだけじゃ なんにもならない。
実際 どうするの?
距離感 連帯感 責任感
判断力 行動力 発言力
ただ 足元をみる。
ただ それだけ。
弱音を吐くのは やめよう
私の役目 しっかりこなそう。
みんなには それぞれの役目があって
やりたかったことが できなかった子だって いるんだ。
今の この状況。
私は この体制で09はやっていけると 思う。
けど 弱音は ダメダ。
ぐちぐち言うのは やめよう。
泣きたかったら こっそりひそかに泣けばいいんだ。
みんなの 支えになって あげたい。
私は私に できることを。
せいいっぱい やるだけだ。
弱音は もう言わない。
なんというかさ メール
もう来ないの? それとも来るの?
切ったの? 切ってないの?
自分でも
待ってるのか待ってないのか
よくわかんない。
よくわかんないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん。
わかんないって ことにしとく。
スポンサーサイト
COMMENT : 0
CATEGRY : 在るがままの日常
COMMENT
Comment Form
| HOME |