空は まるで
2007.08.23 *Thu
8月も 気づけば後半に・・・
一大イベント☆だったサークルの夏合宿も終わっちゃったしなー
夏合宿といえば。
いろいろ ありました!
私に関する色恋沙汰は無かったけれどね!笑
初日に行った海では 10年ぶりくらいの海にはしゃぎすぎて
危険区域だったらしい岩場で 友達と一緒に遊んでしまって・・
左目のコンタクト落とすわ 岩で足を数箇所怪我するわ・・・
しかも そのすぐ後に雷が鳴ったとかで
遊泳禁止になって旅館に帰るハメになるし・・・
なんだよもー!!とかいいつつ
楽しかったな~♪
バーベキューに 夜の海岸での花火
男の先輩たちが海へ落とし合いっことかしたり
夜通し続く 恋愛話
サークル内ランキングになぜか入賞したから(どっちも3位とかだけど)お酒飲まされたり
男の先輩とペアで 肝試し行くハメになったり
コンパの出し物(エンタテというらしい・・・笑)で歌った あの歌。
サプライズ☆バースデーパーティーに
先輩たちの恋バナv
セーラー服を 初めて着させてもらったり
爆睡した 帰りのバスの中。
すべてが 愛しい思い出。
デジカメなんか 取り出してるヒマなんて ないくらいに。
今まで話したこと無かった先輩の 新たな1面を発見したり
友達と真剣に語り合って さらに深めた絆。
逆に 心配事もできたりして。
何もかもが 光り輝いてた
そんな 3日間でした。
そーして!
今日から11月の本公演に向けたセクション活動がSTART!!
セット員である私は
先輩方と一緒に 大工仕事の練習というわけで
熱気と風が舞う中
ゴミ箱 を作りました♪
だって・・・ 必須アイテムだよね?笑
木材(垂木っていうらしい)を切って
釘打って
ペンキ塗って。
私的には ペンキの色作りが1番楽しかったな~♪
すでにあるゴミ箱が薄めのピンクだったから
それにある色がいいなーと思って緑系をチョイス☆
明るめの緑のペンキに 黄色を混ぜて
"The eco color" を作りました(*^U^*)b
あ~ 色塗るの ホント楽しかった!!
ペンキまみれになったけどね!!笑
ライトとか サウンド(音響のことね)セクションみたいに
室内にこもって頭使うことも 素敵だけど
やっぱり私は
外で 動いて 汗かいて
空を見上げながら過ごせるセットセクションが
大好きだな♪
明日もサークルサークル☆
・・・・・朝からアイシティ行かなきゃだけど・・><
一大イベント☆だったサークルの夏合宿も終わっちゃったしなー
夏合宿といえば。
いろいろ ありました!
私に関する色恋沙汰は無かったけれどね!笑
初日に行った海では 10年ぶりくらいの海にはしゃぎすぎて
危険区域だったらしい岩場で 友達と一緒に遊んでしまって・・
左目のコンタクト落とすわ 岩で足を数箇所怪我するわ・・・
しかも そのすぐ後に雷が鳴ったとかで
遊泳禁止になって旅館に帰るハメになるし・・・
なんだよもー!!とかいいつつ
楽しかったな~♪
バーベキューに 夜の海岸での花火
男の先輩たちが海へ落とし合いっことかしたり
夜通し続く 恋愛話
サークル内ランキングになぜか入賞したから(どっちも3位とかだけど)お酒飲まされたり
男の先輩とペアで 肝試し行くハメになったり
コンパの出し物(エンタテというらしい・・・笑)で歌った あの歌。
サプライズ☆バースデーパーティーに
先輩たちの恋バナv
セーラー服を 初めて着させてもらったり
爆睡した 帰りのバスの中。
すべてが 愛しい思い出。
デジカメなんか 取り出してるヒマなんて ないくらいに。
今まで話したこと無かった先輩の 新たな1面を発見したり
友達と真剣に語り合って さらに深めた絆。
逆に 心配事もできたりして。
何もかもが 光り輝いてた
そんな 3日間でした。
そーして!
今日から11月の本公演に向けたセクション活動がSTART!!
セット員である私は
先輩方と一緒に 大工仕事の練習というわけで
熱気と風が舞う中
ゴミ箱 を作りました♪
だって・・・ 必須アイテムだよね?笑
木材(垂木っていうらしい)を切って
釘打って
ペンキ塗って。
私的には ペンキの色作りが1番楽しかったな~♪
すでにあるゴミ箱が薄めのピンクだったから
それにある色がいいなーと思って緑系をチョイス☆
明るめの緑のペンキに 黄色を混ぜて
"The eco color" を作りました(*^U^*)b
あ~ 色塗るの ホント楽しかった!!
ペンキまみれになったけどね!!笑
ライトとか サウンド(音響のことね)セクションみたいに
室内にこもって頭使うことも 素敵だけど
やっぱり私は
外で 動いて 汗かいて
空を見上げながら過ごせるセットセクションが
大好きだな♪
明日もサークルサークル☆
・・・・・朝からアイシティ行かなきゃだけど・・><
スポンサーサイト
COMMENT : 0
CATEGRY : 在るがままの日常
COMMENT
Comment Form
| HOME |